サカモトデイズ南雲の登場回いつ?キャラクターや強さも徹底解説!

サカモトデイズ南雲の登場回いつ?キャラクターや強さも徹底解説! エンタメ
このサイトは記事内にアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト)が含まれています。

大ヒット漫画「サカモトデイズ」の中で1.2位の人気を誇る最強のキャラクター「南雲」。

強さもさることながらその独特のキャラクター性で多くのファンの心を掴んでいます。

この記事では「サカモトデイズ南雲の登場回いつ?キャラクターや強さも徹底解説!」と題して

  • サカモトデイズ南雲の登場回いつ?
  • サカモトデイズ南雲のキャラクターや強さ

以上のポイントを詳しく解説いたします。

サカモトデイズ」原作をお得に読みたい方は『ebookjapan』が断然おすすめです!

現在試し読み増量キャンペーンとしてebookjapan内のクーポンを利用すれば

1冊70%OFF!

つまり通常だとサカモトデイズ1冊¥459(税込)が→たったの¥138で読めるんです!

クーポンも6回分も利用できて更にpaypayポイントまで貯めることが出来るのでこのチャンスを逃す手はありません!

このクーポンは期間限定のためいつ終了してしまうか分からないので、是非この機会にご利用になってお得に漫画をゲットしてみましょう!

<今なら1冊¥459→¥138!>

※クリックできなかったらキャンペーン終了です

サカモトデイズ南雲の登場回いつ?

南雲の初回登場はコミック1巻第6話『ナグモ』

サカモトデイズの人気キャラクター「南雲」はコミック1巻の第6話「ナグモ」で初登場します。

登場シーンもインパクトがあって「このキャラ何なの?」「かっこいい!」と読者の心を引き付けました。

南雲は主人公である坂本太郎と殺し屋養成機関「JCC」時代の同期という間柄で、現在は殺連直属の特務部隊「ORDER(オーダー)」の1員として活動しています。

作中では坂本たちと常に行動を共にするわけではありませんが、物語序盤から定期的に登場するので動向を追いやすいキャラクターの1人です。

南雲は嘘が得意で敵だけではなく仲間さえも欺くので、南雲の登場する回はいつも何かしらの展開が訪れます。

南雲が登場する回は毎回ハラハラする!

登場話タイトル
6話ナグモ
10話ハードボイルド
14話スニーキングミッション
15話始動(しどう)
38話ノーブレーキ
39話ENCOUNT(エンカウント)
45話強襲(きょうしゅう)
46話ツいてないね
55話ブレーク
77話コ・ロ・シ・テ・ル
78話追われた男
79話透明(とうめい)な殺意(さつい)
96話ヘルシー
101話暗躍
104話違和感
107話追憶
108話 殺し屋デパート
109話キンダカ
110話MISSION
112話プチミッション
113話カーチェイス
114話それぞれの任務
115話徳を積む男
116話ダチ
117話動かず殺せ!
118話強さ
119話別れ
121話奇妙な痕跡
125話俺の番
128話 収束
132話正規の殺し屋展
133話
134話The end
135話上終①
140話それぞれの目的
143話エントリー
147話大騒ぎ
149話
150話いじめっ子
151話南雲VS楽
152話RTA
153話 殺しに必要なもの
154話狂敵
161話サメ


 

サカモトデイズ南雲のキャラクターや強さも徹底解説!

ここからは南雲のプロフィールや強さ能力などを詳しく深掘りしていきます。

人気キャラの秘密に迫っていきましょう。

南雲プロフィール

キャラクター名南雲 与市
誕生日1993年7月9日
年齢27歳
身長190センチ
体重78キロ

実はめちゃくちゃスタイルが良いんですね。

作中でも女の子にモテているシーンなども登場します。

見た目

南雲は黒髪細身の長身でぱっと見イケメンキャラです。

優しそうな印象とは反対に全身に刺青が入っており「ギャップ萌え」で多くのファンがいるようです。

刺青の意味などは不明ですがもしかしたら物語が進むうちにその秘密も明かされるかもしれませんね。

能力・強さ

南雲は隠密名家出身でスパイとして幼少期から英才教育を受けて育ちました。

そのため変装や情報収集力に非常に長けており、いろんな人物に一瞬でそっくりに変装することができます。

また南雲は戦闘時に巨大なアーミーナイフを用います。

アーミーナイフには6つの様々な機能が兼ね揃えてあり、サイコロを振って出た目の機能を使うと言ったように南雲は戦いそのものを楽しんでいるようにも思えます。

強さに自信があるからこそできる南雲らしい戦い方ですね。

キャラクター

南雲は明るく、ひょうきんな性格で一見親しみやすいですがよく嘘をつきます。

おそらく隠密一家で育った事で真実を偽り生きて行く事が身に着いているのではないでしょうか?

また南雲は「ORDER(オーダー)」の1員でありながら度々組織に背いた行動を取ります。

そのことから組織の命令に従うのではなく自分自身で自由に動き回りたいタイプだということがわかります。

敵なのか味方なのか分からないミステリアスな部分も人気ですね。

まとめ

この記事では「サカモトデイズ南雲の登場回いつ?キャラクターや強さも徹底解説!」と題して

  • サカモトデイズ南雲の登場回いつ?
  • サカモトデイズ南雲のキャラクターや強さ

以上のポイントを詳しく解説いたしました。

改めてまとめると
  • 南雲の初登場はコミック1巻の第6話「ナグモ」
  • 主人公の坂本太郎と同じ殺し屋養成機関「JCC」時代の同期
  • 敵か味方か分からないような飄々としたキャラクター
  • 変装の達人
  • 先頭の実力はピカイチ

謎の多いキャラクターですがサカモトデイズには欠かせないキャラクターですので南雲に注目しながら作品を楽しみましょう!

サカモトデイズ漫画についての記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました